あさい 正仁
百の主張より一つの行動
生年月日 | 1964年11月14日 |
---|---|
事務所 | 名古屋市中川区打中1-176 |
TEL | 052-363-1157 |
FAX | 052-354-0057 |
jimin-masahito@qj8.so-net.ne.jp | |
選挙区 | 中川区 |
当選回数 | 3回 |
経歴
1977年3月 | 荒子小学校卒業 |
---|---|
1980年3月 | 一柳中学校卒業 |
1983年3月 | 愛知高等学校卒業 |
1987年3月 | 愛知学院大学卒業 |
2007年4月 | 名古屋市小中学校PTA協議会副会長 |
2007年4月 | 中川区PTA連絡協議会会長 |
2011年3月 | 名古屋市会議員 初当選 |
2012年5月 | 名古屋市議会消防委員会副委員長 |
2013年5月 | 名古屋市議会経済水道委員会副委員長 |
2014年5月 | 名古屋市議会安心・安全なまちづくり対策特別委員会副委員長 |
2015年5月 | 名古屋市議会教育子ども委員会副委員長 |
2016年5月 | 名古屋市議会都市消防委員会副委員長 |
2017年5月 | 名古屋市議会都市活力向上特別委員会委員長 |
2018年5月 | 名古屋市議会総務環境委員会委員長 |
2019年5月 | 自民党名古屋市会議員団政調会長 |
2020年5月 | 名古屋市議会財政福祉委員会委員長 |
2021年5月 | 名古屋市議会経済水道委員会委員長 |
2021年5月 | 愛知県競馬組合議会 議長 |
役職
- 一柳中学校同窓会会長
- あさい福祉会理事長
- 荒子学区区政協力委員会常任顧問
- 荒子小学校PTA常任顧問
- 一柳中学校PTA常任顧問
- 日本シニア検定協会顧問
- 荒子幼稚園顧問
- 中川区千音寺土地整理組合名誉顧問
メッセージ
皆様の力で、市会へ送っていただき、名古屋市の発展、ひいては地元の発展のため、微力ではございますが、地域のみなさんとともに活動してまいりました。
その成果が実りつつあります。平成28年から「スプレー缶の安全な収集」・「小学校給食のアルマイト食器から陶磁器食器への改善」・「敬老パスのIC化」等が実施されつつあります。
名古屋市政を取り巻く現状は厳しいものがあります。2027年にはリニア中央新幹線が開通しますが、開通後は東京への一極集中化がより一層進むものと思われます。名古屋のにぎわいを今後も末永く維持していくためには、創意工夫で様々な知恵を出していく必要があると思います。
また、名古屋の都市づくりにおいても「国際的なビジネス特区」・日本のコンテナ貨物の中枢港湾「ハイパー中枢港湾」に指定される機会を逃すこと等は、名古屋の将来に極めて重大なダメージを与えるものだと思います。市政においては取り組まなければならない喫緊の課題が山積しています。
私も、汗と正直が報われる社会を創るため、今後も一生懸命がんばってまいりますので、よろしくお願い致します。
個人活動記録
ホームページ https://masahito-asai.net/ を是非ご覧ください。